9月のリアル家計簿と10月の給与振り分け

社会人生活

皆さんこんにちは!そろそろ涼しくなっていいのではないか?と毎日思っております私です。

最近やっと涼しくなってきましたね。私はあまりにもブログをさぼりすぎて罪悪感、、、ということで今回は私のリアル家計簿を大公開します!意外としょぼいかもしれないですが、誰かの参考になればうれしいと思います!

9月のリアル家計簿

食費 0円

今回しっかりとしたお昼ご飯を食べるタイミングがなく、予算は1万円だったのですが、まさかの0円になりました。お昼とかは毎日お家から持って行っていたので、ほどほどに今後も節約を頑張りたいと思います。

保険5500円

これは毎月変わらず5500円なのでほぼ固定費です。いつか帰ってくる保険なので特にコメントなし!

母と食事 0円

15000円を用意していたのですが、まさかの9月家計簿の範囲では行く機会がなかったのと、生活費から出してもらっていました。ただこの後は何度かご飯に行きました。

趣味 17990円

2万円を予算として入れていましたが、ちょっとだけ低めになりました。ちなみに今回は角倫太郎のるかっぷ(フィギュア)とブルーロックのクッキー缶、○○を購入しました。

カフェ 0円

カフェにたくさん行くぞーーー!と思っていたのですが、まさかのまったく行きませんでした。でも今月はいきましたーーー!楽しくてまた行きたいお店になりました。また今度このカフェのお店については紹介します!

ネイル 2000円

ネイルは毎月やろうと決めているため、今月も4000円くらいかな(デザインネイルが好き)と思って予算を組んでいたら母親のホットペッパーにクーポンが来て3000円引き!4980円のネイルを1980円でやることができました。夏の終わりっぽいイメージで書いてもらいました。可愛いけどそろそろ終了。

美容

化粧品や美容医療(脱毛等)を全部含めて美容項目にしていますが、まさかの今月はゼロ。仕事がちょっと忙しくてそれに行く時間的にもメンタル的にも余裕がなかったのも要因の一つかなーと。まぁ美容は自分が余裕ある時(精神的にも体力的にも)の時にやるべきなので、私は無理せずに美容を楽しみます!ちなみに予算は1万円を組んでいました。

医療費1350円

実は病院には行ったものの、色々トラブルがあり処方箋が受け取れなかったので、医療費が今回は少なめです。来月は今回の薬代が加わるのでちょっと高めになる、、、。ちなみに予算は7000円でした!(いつも6500円くらい) 

習い事0円

実は習い事をやめました!理由としてはちょっとめんどくさいと思うことがあったり、それを続けるモチベがなくなってしまったので、やめました。5500円だったのが今月以降0円でちょっと嬉しいです。

旅行18,732円

実は9月の初めに鹿児島旅行へ。初めていく場所なので色々食べたり書いたくて、好き勝手に色々と体験していたら予算1万円を大幅にオーバーしてしまいました。でも旅行は滅多にいかないし他のものにお金を使っていないので!ヨシとしましょう。

交際費0円

相変わらずあまり人が周りにいないのと1人が好きなので、予算は5000円としていたものの、交際費は使わず。10月も特に使う予定もなし、、、

その他799円

予算は2万円として何も分類できないものですが、これは今回799円に。ディーンアンドデルーカでどうしてもフラッペが飲みたくなっていきました。カフェではなく会社へ持ち帰りだしどういう分類だろうと思いながらもやっぱりこういう支出がその他だろう!と思ってここに。

予算になかった服と無駄遣い

服代はすでに払ったと思っていたイヤリングと、どうしても欲しくなってしまったサンダルを購入してこれらが合計14,375円。でもどちらも可愛くて幸せな買い物なので全てよし。無駄遣いは1000円で仕事終わりに食べたアイスとファミマのシュークリーム。どちらも仕事終わりどうしても食べたくなったけど、一応無駄遣いでした。

以上で96,228でした!この金額以外は全て貯金として眠っています、、、。頑張って貯金に働いてほしいです。

10月の予算

10月はこれという大きなイベントがあるわけでもなく、いつも通りかなと思ったので、以下のようにしました!

合計34万

貯金20万
食費1.5
保険0.5
医療1
タマ0.6
カフェ1
ネイル0.5
美容1
交通0.5
おばあちゃん0.5
その他2

ポイントとしては食費がちょっとかかりそうな予感がしていた(外れているといいなと思いつつ)になっているのでいつもより多めにしました。タマという項目に関しては教育番組のアザラシキャラのタマです!GiGoでのクレーンゲームでぬいぐるみが出て、絶対それはゲットしたいのでちょっと多めにしました。あとはおばあちゃんの誕生日だったので、遅くなったのですが、プレゼントを買ってあげたいと思っています!おすすめ商品があったら教えてください〜。

以上、私の9月の家計簿と、10月の予算でした!色々とほしいものもあって、我慢して残業して一生懸命お金を稼いでいこうと思います!皆さんも無理せずに、楽しみましょう!秋楽しみ〜。

コメント