22歳最後の日は寝ている間に終わったというあんまりおもしろくない日だった。正直言うと寝ていた。なのでいつの間にか朝起きたら23歳。びっくりだね。というしょうもないことを書きつつ
22歳はあんまり実感がなく終了。正直言えば別に大きな変化があるわけではないからな。という
22歳の自分に言いたい「よく頑張ったね」
22歳はいろいろと駆け抜けていて、自分が一番頑張っていたといえる気がする。卒論を書きまくって、毎日卒業ができるか不安で、恋愛もうまくいかなく、その中で自分の就職はどうすればいいかわからないという本当にたくさんのトラブルにぶつかりました。結局就職はぎりぎりで決めて内定式でももやもやしたり、卒業式で自分の不甲斐なさで号泣して。実際就職してから自分が何もできなくて何が正しいかがわからなくて泣くことも多く。というかいまだにわからないけど。
恥得てすることが多い中それをうまく捜査して結果いまだに元気している自分が偉すぎる。
大人だってまだまだ遠い。でも少し近づいた気もする
自分は20歳になった時には大人になると思っていたけどまぁまだ子供だよね。それでじゃあ22歳大学卒業したら大人。と思ったけどやっぱりまだ子供。そして23歳になった今もまだ子供。だからやっぱり大人にはならない!それでいい。ちょっとづつ大人の階段を登っていて、実感したり実感しなかったり。そうしていつか大人になる。
だから23歳でも大人じゃなくていい。まだまだ子供でいいんだよ!
仕事・恋愛・お金 すべてか中途半端で全部がリアルだった
仕事
正直今なにも達成できていないと思う。仕事もまだまだひよっこ。わかっていると思っていたことは全く分かっていなくてショックを受ける日々。そんな中素直に反応するのが大事。自分から言わないと相手はわからない。とにかく「今月どうでしたか」「何が足りないと思いますか?」、「何を勉強すればいいですか」などととにかく私はフィードバックを求めていました。
恋愛
は何もなかったです。本当に好きな人も彼氏もデートもない。なぜかはわからないけど大体自分が悪いのでそれはそれで自分で頑張って彼氏を探し続けています。そろそろできると思うので。
お金
という面ではもちろん貯めているし、無駄遣いしないようにしつつうまく家計簿が管理できていなくて自分が意識していたほど節約ができていないことやえ「今その出費ある?!」という驚きがあってまだまだじぶんのかんりが甘いなと。
SNSで見るキラキラじゃない私の22歳
意外と旅行に2,3月は生きながらもやっぱり憧れのインスタにはならない!おしゃれなカフェ写真も載せられないし(22歳で3回くらいしか行ってない)、おしゃれなご飯もあんまりいかないし、写真撮るのもうまくないし、そもそも写真を撮ってもらうことが少ない。だからSNSはキラキラしてないし、でも自分がおいしいものを食べればいい。
これでいいのかなと思いながら進んだ道
就職は迷いまくった。というか2か月たってそれが正解かはわからない。まぁ死ぬときにはわかるかなって。自分があっているのか間違っているのかはいつまでもわからないことがあるし、それはしょうがない。今じゃないかもしれないし全然違うことをしているかもしれないけど。今頑張ればいい。今全力でやってみて、もしそれが間違いだったらその時にまた迷えばいい。なので今頑張りましょう。
不安も希望もあるけど、明日はきっといい日になる何がどうなるかわからないしかなってほしい夢もいっぱいあるけど、明日すべてがかなうこともあればそんなことを願えない状況にだってなるかもしれない。だけどまぁどっちみち明日は苦し、いやでも何か行動せざるを得ない。
コメント